モモとワタシの日常

ちょっぴり敏感さんなワタシと、たぶん過敏さんの息子モモとの日々です

いざ療育へ・・・③

こんにちは^ ^

 

前回の続きです↓

 

madoran0920.hatenablog.com

 

さて、2週間くらいかけて4件の施設を見学に行きましたが

それぞれ特徴があって選ぶのも大変です。

(併用もできるそうですが、モモは環境の変化を嫌うので

 そこまで無理させるつもりはありませんでした)

 

特徴としてはこんな感じ↓

 

A施設・・・親子療育。小集団だが、現在はコロナの影響で

     短時間の個別療育を行っている。

 

B施設・・・母子分離。一日預かりの施設で保育士さんのみ。

     施設も小規模の保育園と大差ないレベル。

 

C施設・・・母子分離。1回1時間半程度の活動で送迎あり。

     時々専門家の療育もあるとのこと。

 

D施設・・・母子分離。1回2時間程度の活動で送迎あり。

     専門的なスタッフも多いが現状空きがない。

 

ちなみに見学はワタシとオットで行きました。

モモは施設に入ることがハードルなので

とりあえず連れて行かなかったのですが、

初めから子どもと一緒に見学するケースも多いみたいです。

 

大体は施設の説明、見学と

本人の困りごとなどの聞き取りがありました。

どこの担当の方も親身になってくださいました。

 

ひと通り見学をしてみて、

モモは言葉や運動に遅れが見られないこと、

集団行動での困り感のサポートが必要ということで

母子分離の方が良いのでは・・・と思い、

 

本人の困ったときへのサポートを、と考えると

短時間より一日見てもらえる方が良いのでは・・・

 

ということで、B施設を検討することにしました。

 

偏食や感覚過敏もあるのですが

とりあえず一番困っているのは情緒面かな、と。

 

A施設には体験にも行きましたが

行きしぶることもなく(機嫌が良かった)

30分、先生と1対1でのゲームを楽しんで

「楽しかったー!」

と言って帰りました。

もはや何の問題も見られず

これって療育になるのかな?っていう印象でした。

言葉や運動面に困り感があるなら良いかなと思います。

 

B施設には後日、再度子どもを連れての見学をお願いし

相談事業者の方に連絡をしました。

施設を大体決めましたーと伝えると

区役所の調査があるので、

区役所に連絡して調査日を決めてくださいね、とのこと。

 

区役所かぁ・・・

と、ちょっと気が重くなりましたが

とりあえず連絡することに。

 

こと細かに状況を説明すると

「あー、そういうことですね」と言って

調査日の調整をしてくれました。

コロナの影響なのか、9月までは電話での調査です、

とのことでしたが

最短でお願いしたかったので電話での調査になりました。

それでも1ヶ月以上後の日程でしたが・・・

 

調査日が決まったので再度相談事業者に連絡をし

調査日の当日は相談事業者の方の聞き取りもあるとのことで

調査後に電話をもらうことになりました。

本来なら一緒に区役所に出向くのかな?

 

区役所に提出する申請書の書式も

相談事業者さんからもらってくださいねーとのことだったので

その旨伝えると、郵送してくださいました。

 

もうすでに

申請?調査?意見書?

と、やること多くてちんぷんかんぷんです。

 

送られてきた申請書を返送して

次はモモを連れてB施設への見学です!

 

続きます。。。

いざ療育へ・・・②

こんにちは^ ^

 

前回の続きです↓

 

madoran0920.hatenablog.com

 

送られてきた資料は

療育を利用するまでの流れや

相談事業所、療育施設の一覧で

結構なボリュームでした。

 

何から手をつければいいんだー!

そもそも療育が必要なのか分からんぞー!

 

とりあえず資料に載っていた

区役所の福祉課に問い合わせてみることに。

 

「子どもの療育を検討しているんですが

 そもそも療育が必要なのか分からなくて・・・」

「あ、それは支援センターで検査してもらってください」

「支援センターには以前相談していて・・・」

「でも療育を利用されるなら、まずは検査してもらってください」

 

区役所なんかに聞くんじゃなかった・・・

 

もうわけがわからないので

再度支援センターに問い合わせてみると

 

「検査いらないですよー」

 

もうなんなんだ・・・

 

ただ、担当の方には

「そのご様子だと療育行かれて良いと思いますよ」

と言ってもらえたので

早速、療育先を探すことにしました。

 

そのとき、支援センターから区役所に提出する意見書の

作成のための面談の予約を取ったのですが

夏の始めの話だったのに、最短で10月!

 

相談件数の多さを痛感します。。。

 

意見書はセンターの職員や医師の話し合いで

支援が必要かどうかを判断して

区役所に申請するものだそうで

区役所の申請が下りると

療育を利用するために必要な受給者証ができるとのこと。

 

申請から受給者証の発行までに

3週間から1ヶ月程度かかるそうなので

利用するとしても11月頃からになりそうです。

 

センターの方からは

「それまでに相談事業者と療育施設を決めておかれると良いですよ」

と言われたので

いただいた資料から施設選びをすることにしました。

 

選ぶといっても膨大な数・・・

まずは放課後デイサービス(就学後)のみの施設を省き

通える距離の施設をピックアップ。

相談事業者は数件だったので

オットがサイトなどを確認してくれて

良さそうなところをピックアップ。

 

次の休みの日に問い合わせてみることに。

 

まずは相談事業者を決めないといけないとのことで

2件問い合わせてみました。

1件目はすぐに対応するのが難しい、とのことでしたが

2件目はその場で対応してくださり

療育先への相談にも乗ってもらえました。

 

やはり困っている保護者への対応ということもあって

どちらもかなり親身に話を聞いてくれました。

相談事業者は2件目に問い合わせたところに

お願いすることにしました。

 

相談事業者の担当の方からは

数件、ここがいいかなーという施設を聞いたのですが

空きがあれば、とのことで

療育先もいっぱいだと入れないとのこと。

まずは問い合わせて見学に行くのが良いとのことでした。

 

そこからはピックアップした施設を

ネットで検索して特徴を調べ

良さそうなところには電話して見学予約をする、

という作業を1日がかりですることに・・・

 

相談事業者もですが

大体同じようなことを聞かれるので

(どんな困り感があるのか、園には行っているか、などなど)

1日中同じようなことを喋ってると

かなりの疲労感でした・・・

 

支援センターで勧められたのは「親子療育」

親子で通う施設です。

子どもの様子が見られることや

保護者同士のコミュニティができるそうでお勧めされました。

が、件数がかなり少なく

ほとんどが母子分離で子どもだけ通う施設でした。

 

親子療育の施設も含め、

4件の見学に行くことにしました。

 

続きます。。。

いざ療育へ・・・①

こんにちは^ ^

 

この夏はモモの療育を検討したり

ワタシが仕事面で鬱っぽくなったり

コロナにかかったりで

バタバタと過ぎていきました・・・

 

ずっと気になっていた「療育」

やっと通うことになりそうなので

過程を記録したいなと思います。

 

というのも、

通うまでの手続きがあり過ぎて大変!

時間もめっちゃかかります・・・

 

そもそも敏感さんのモモ。

診断はついていないのですが、

保育園では「支援」の必要な子だと認識されています。

 

madoran0920.hatenablog.com

 

夏前に別件で園長先生と話す機会があったのですが

「そういえば、モモくんは小学校どうする?」

と。

 

心配はしていたものの、

流石に支援級までは考えていなかったので

ちょっとオロオロしてしまいました。

 

そこから色々調べてみると

普通学級に在籍しながら通う「通級」もあるとのこと。

校区内の小学校にはないようでしたが

隣の校区に情緒支援級があったので

そういう支援もあるんだなーいいかもなーと思っていました。

 

そんな中、保育園のみんなで

園外のイベントに参加する機会がありました。

一般向けのイベントだったので

保護者も見に来られるなら来てください、とのこと。

仕事前だったので、見に行くことができました。

 

ショッピングモールの屋外のステージで歌を歌い

その後モールの中へ移動する、という流れだったのですが

モールの中に頑なに行こうとしないモモ。

その場から動かないので、先生が手を引こうとすると

パニック状態に・・・

結局、園長先生が屋外で付き添ってくれ、

落ち着いてからモールの中に入ったとのことでした。

 

この一連の流れを目の当たりにして

ちょっと小学校がどうのとかいう話じゃないかも・・・

と危機感を覚え、

以前担当してくださった

支援センターの方に相談してみることに。

 

電話で現状を伝えると、

年長さんから公立幼稚園に情緒通級がありますよ、

とのこと。

但し人数が限られており、希望しても通えないこともあるそう。

募集も年中の秋頃からだそうで

今すぐ何かできるわけでもなさそうでした。

 

あとは療育。

以前相談に行ったときには必要なし、とのことでしたが

年中さんになっても集団行動に困り感があるのであれば

行ってみてはどうですか?と。

 

このときはまだ

療育まで必要なのかなー

必要なら必要って専門的な人が言ってくれないかな・・・

と思っていましたが・・・

 

とりあえず資料を送ってくださるとのことで

お願いしてみました。

 

続きます。。。

結婚式の話②

こんにちは^ ^

 

前回の続きです↓

 

madoran0920.hatenablog.com

 

まず、高砂を置かない

我々はソファーとサイドテーブルのみ

写真を撮りにきてもらう代わりに

我々ができるだけテーブルを回りたかったので

料理もナシにしてもらいました

(控え室で鯛茶漬けいただきました!)

 

テーブルは旦那さんの大好きな海外ビールの名前にして

中央にビールも数本置いて飲んでもらえるようにしました

 

受付にはウコン並べておきました笑

 

始めの入場はせず、式が終わってから

披露宴会場のウエルカムドリンクが出る

バーカウンターの前でゲストさんのお出迎えをしました

 

乾杯ドリンクが配られる間は

シェフの方が料理の説明をしてくださいました

(こういうこともできますよーという提案がありました)

 

乾杯の発声は

当時年中年長さんだった甥姪にお願いしました

割れないようにプラスチックのグラスにリボンを巻いて

「かんぱーい」

で、嵐のWelcome to our party♪

 

引振袖のまま1回目のテーブル回りで

テーブルフォトとカクテルドレスの色当てクイズをしました

3色の箱を持っていって

お色直しで着るドレスの色と思う箱に

名前札を入れてもらいました

ここで結構ゲストさんとお話できました^ ^

 

お色直しの退場は

いとこの子ども(当時年中さん)にエスコートをお願いしました

とにかく子ども大活躍です

旦那さんはおばあちゃんとお母さんでした

 

その後は入場するのですが

みんなドレスの色に注目しますよね笑

これが狙いでした

ちなみに濃い青のカクテルドレスにしました

ウエディングドレスは着ていません

曲はMaroon5のSugar♪

↑音楽担当がたまたま小学校の同級生だったのですが

「ジャニーズじゃないんかい!」と突っ込まれた曲です笑

 

それから青のボックスから3名の抽選会をして

プレゼントを渡しました

 

余興はワタシの方のゲストさんがDVDを作ってくれていて

それに合わせてピアノを弾いてくれるというものでした

嵐の愛を叫べ♪

この曲は最後の退場にも使いました

 

あと2回目のテーブル回りでは

旦那さんがビールサーバーを背負って

ビールを注いで、ワタシはおつまみを配る、というもの

 

それから旦那さんの友人に

生バンド演奏をしてもらいました

ちゃんとバンド活動されている方々で

ライブも何度かお邪魔していたので

直々にお願いして叶いました

 

デザートビッフェでは取り分けもしました

 

演奏中は正面に椅子を出してもらえたので

もはや中央のソファーにはほぼ座っていません笑

 

両親へのプレゼントもこちらから赴くスタイル

極力明るくなるように(しんみりしたくなかったんです)

WANIMAの切手のないおくりもの♪を使いました

 

それからめっちゃわがままを叶えてくれたプランナーさんにも

サプライズでプレゼントを渡しました

司会の方が協力してくださいました

 

エンドロールの曲は決めていて

関ジャニ∞の愛でした♪

すごく素敵なんです

 

お見送りも両親には立ってもらわず

ふたりでしました

 

とまあジャニーズとビールな披露宴になりましたが

二次会もせず(各々の二次会に顔出しました)

ちょっと二次会っぽいこともしつつの披露宴で

良かったとの声もいただきました^ ^

 

全ては好きにさせてくれた両親と旦那さんと

叶えてくれた皆さまのお陰です

 

もう一回したいなー・・・笑

結婚式の話①

こんにちは^ ^

 

すごーく気持ちが落ちていたので

久々に結婚式のエンドロールDVDを引っ張り出して

流してみました

 

もう・・・6年弱前ですが・・・

やっぱりすごく幸せな一日だったので

気持ちが潤いますね

 

結婚式自体は両家とも好きなようにどうぞ、

だったので

やらない選択肢もあったのですが

ワタシが結婚したのが割と遅い方だったので

周りの方々にそれぞれ気を遣わせてしまってはな・・・

と思って、式もすることに

 

結婚式は和人前式で親族のみ

披露宴は友だちも招待させてもらいましたが

仕事関係はお互いなし(仲良しの元同僚のみ呼びました)

堅苦しい挨拶もなし

 

とにかく目立ちたくないんです!

派手な入場とか嫌なんです!

シャッターチャンスとかで席を立って欲しくないんです!

ちゃんとゲストの皆さんにはフルコース食べて楽しんで欲しいんです!

感動の手紙も読みたくないです!(母の希望でもありました)

 

という、まぁトンチンカンなリクエストをして

とにかくゲストの皆さんを楽しませたい、ということを第一に

プランナーさんが全て叶えてくれました

 

結婚式の日取りは1年前から決めていたのですが

(婚約中に義祖父が他界したので、入籍だけ先に済ませて

 式は喪があけるまで待ちました)

半年前に震災で式場が被災してしまって使えなくなりました

 

系列の式場を同じ日取りで押さえてもらえたので

結果的にはちょっとグレードが上がったんですけどね^ ^

本来の式場ではマストでエビスビール、とのことだったので

そこも引き継いでもらいました(旦那のこだわりです)

ちなみにホテルではなく

レストランもやっているこじんまりとしたところです

 

衣装にこだわりもなくて

純白は嫌だったのですが(変わってるかな笑)

旦那に和装をして欲しいがために

ワタシも和装をしました

黒の引振袖です

地毛のポニーテールにかんざしいっぱい挿してもらいました

めっちゃ可愛かったです!

 

予算も抑えたかったので

ペーパーアイテムは手作りにしました

 

和人前式からの披露宴で

最初が引振袖だったので

和傘を買って飾ったりして会場も和な雰囲気に

 

ゲストさんに楽しんで欲しい

挨拶もケーキカットもしない

生い立ちVTRや感動の手紙も読まない

って、一体何するんだー?って思われると思いますが

なんやかんややったんです

こだわりまくったんです

 

次回まとめます!

それなりに不安なママも多いよね、って話

こんにちは^ ^

 

先日、久々に知人とランチをしました

それぞれ独身時代からのお付き合いなのですが

もう皆ママになっております

 

モモより2つ上のお兄ちゃんがいる知人と

色々と話していると

 

「上の子が育てにくい子だったと思う」

 

とのこと

 

保育園では毎日行かないと泣き

迎えに行くと帰らないと泣く

習いごとでも1時間泣いて参加できない

 

が、年中さんくらいまで続いたんだとか

(習いごとは諦めて辞めたとのことでした)

 

うちの息子もかなり手強いちゃんだと思っていたけど

彼女も

「発達検査とか考えましたよー!」

 

そういえば、わたしのいとこも

子どもの体幹が弱い気がするからって

検査してもらったことがあるって言っていたし

(保育士だから知識があったのかも)

 

お世話になっている美容師さんも

「悪ごろすぎて検査した方がいいのかな、って」

 

なんか思っていたより

我が子の発達心配しているママって多いんだなーと

最近思うのでした

 

うちの子に限って!ってママさんも

実際いらっしゃいますが

わたし個人としては

将来困るのは本人だから

何か今困っていることがあるならサポートしてあげたい

と常々思っています

 

同じように考えているママさんも

結構多いんですよね

 

過度な心配は逆に良くないと思うので

塩梅が難しいところですが。。。

 

我が家は園からの勧めで

早くに相談することができたのですが・・・

親の感覚だけだと分からないですよね

 

madoran0920.hatenablog.com

 

結果、相談できたのは良かったと思っていますが

最近読んだ保育士さん向けの本に

『診断名(自閉症など)を伝えることは絶対してはいけない』

と書いてあって

 

「モモくんは自閉スペクトラム症だと思う」

と言った園長先生・・・

ダメだったんですね・・・笑

 

最近の我が子は

イヤイヤ期も落ち着いたようで

そこまで困っていそうな様子は感じられなくなりました

 

相変わらず新しいことは苦手ですが

1度様子を見れば2回目からは参加できたりと

わたしも先生も想定の範囲内で進んでいます

 

予定の変更にも対応できるようになったそうです

 

偏食に関しては変わらないですが・・・

 

年中さんになって

できることもグンと増えたので

楽しい経験がたくさんできると良いなー

と思う日々なのでした

ドグマチール服薬を止めた結果

こんにちは^ ^

 

現在、不安障害で服薬中なのですが

前回の診察でSTOPしたお薬

ドグマチール」のお話です

 

madoran0920.hatenablog.com

 

お薬もやめてみたし

生理が終わったら婦人科受診してみようかな

と思っていた矢先

 

数日で体調が悪化しまして

お腹は空くけど食欲がない・・・

ご飯が食べられない・・・ので

主食カロリーメイトの生活を4日程続けて

流石にフラフラだったので

再び心療内科に行きました

(しばらく予約いっぱいだったので

合間にちょこっと診てくださいました)

 

「うん、すごく身体が過敏なんでしょうね」

と言われ、

とりあえずドグマチールを再開することに

 

ドグマチール

元々胃薬としてできたお薬だそうですが

抗うつの効果もあるようで

食欲増進も期待できるお薬です

 

服薬すると妊娠中のホルモンが出ちゃうので

不妊がデメリットなんだそう

 

2人目希望のこともあるので

再開してみて考えましょう、とのことでした

 

とにかく食べられないことと

精神面でも不安定なことが辛かったので

すぐに服薬を再開しました

 

・・・その日の夜から

だんだん食欲戻りました!

 

ほんと凄いな、この薬・・・

 

体重も落ちて体力がなかなか戻らないので

食べられるようになっても

しばらくはかなり疲れやすかったりしましたが

服薬しない時期に比べると

全然元気です

 

ワタシにとっては

若い頃にも助けられたドグマチール

今回も簡単に止められないなぁと思っていますが

服薬中は妊娠しないとなると・・・

難しい問題ですよね

 

そして婦人科に行くタイミングも悩むところ・・・

 

次回の心療内科の診察でも

ちょっと相談してみようかなと思います

 

でも、何より心身ともに元気がいちばんですね