モモとワタシの日常

ちょっぴり敏感さんなワタシと、たぶん過敏さんの息子モモとの日々です

実母がちょっと苦手な件

こんにちは^ ^

 

子どもができて思うこと・・・

 

私、母がちょっと苦手です

 

よく聞く毒親ってわけでもないし

それなりに普通に育てられたと思うのですが

嫌いじゃないけど

ちょっと苦手なんです

 

子どもができたら

改めて親に感謝する・・・って

よく聞きますが

そうでもない私は

ダメダメなんでしょう・・・涙

 

苦手なところとしては

 

①すごく心配症なところ

 

常に心配されていたので

自分は心配される子=自信がない

って思考回路なんだと思います

 

と、気付いたのが

孫であるモモに対しても

すぐ

「あ!危ないよ!」

って結構な勢いで言うんです

 

ちょっと階段上り下りするくらい

ちょっと段差からジャンプするくらい

ちょっと走り回るくらい

 

見守ってやって欲しい

(ちょっとの怪我くらいしていいから)

 

公園で遊ばせていたときに

割と高めの滑り台に登っていたのですが

私が近くにいるのに

「あー危ない!ひゃー怖い!」

って

 

ちょっと黙ってて!って思う

 

そして口は出るけど

手は出ないので

本当に危ないときは危ないのです

 

孫だから、じゃなくて

私もそうやって育っています

(超運動オンチです)

 

②できなかったことを言うところ

 

これは悪気はないんですが

思ったことを思ったまま言う人なので

モモに対しても

 

「せっかく運動会見に行ったのに

泣いてばっかで何もしなかったね」

 

とか言っちゃう

 

「運動会で休み取ったから、

次の日に職場の人たちに聞かれたけど

何もしなかった!って言ったよ笑」

 

とか言っちゃう

 

「七五三、着物着ないなんて

せっかく仕立ててもらったのに」

 

うん、その通りなんだけど

そんなの百も承知の上で諦めてますからね

 

「着物着なかったって職場の人たちに言ったら

変わってるねって言われたよ笑」

 

いや、自分も子ども(弟)のこと

変わってるって言われて

嫌だったって言ってませんでしたっけ

 

子どもだから

孫だから

気を使わずに話していいと

思ってるんだと思うのですが

 

嫌な気持ちになるのは

親だろうが他人だろうが一緒だし

子どものうちは

親が正しい指針だと思っていたので

 

私は親の言葉が

子どもの未来を作ってると思って

できる限り言葉を選ぶようにしています

(できないことも多いけど)

 

ちなみに父は

基本無口で子どもの接し方が分からない人なので

フォローされた覚えはありません

 

そして

モモが苦手そうなイベント事には

母は呼ばないことにしました

 

彼が苦手な場所とか物事に対しても

理解を促せば

必要以上に心配して

すごいリアクションとられそうなので

 

母のような子育てをしないように

モモが私みたいにならないように

って考えると

割といっぱいいっぱいになります

だから2人目は厳しいと思う今日この頃

 

親子関係って難しいですね

純粋に母が好きって羨ましいです

(色々書いたけど、嫌いではないです笑)